«  2018年1月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

« セラミックが欠けた | メイン | お酒とアレルギー »

2012年3月15日

しっかりと噛むことは大脳を活性化して精神活動を活発化することが知られております。

ガムを習慣的にかまれている方も多いかと思います。
口が渇くことや落ち着くなど、その理由は様々だと思います。

ちなみに口が渇くからと、糖分の多い飴を舐めている方がいますが止めて頂いた方が良いかと思います。血糖値のバランスが崩れ、糖尿病や免疫力の低下、精神状態など多方面に影響を与えかねません。

ガムをかむ事に関しては、いままでに多くの報告がなされております。
メジャーリーグなどアメリカのプロスポーツ選手が試合中に噛んでいて、行儀が悪いと感じられる方もいるかと思いますが、集中力を上げるのに一役買っています。

集中力が必要な場面に際しては、コーヒーなどカフェインを服用したりチョコレートなど甘いものを摂取して、気持ちを落ち着かせるなど色々な方法がありますが、ガムにはかないません。

英国のコベントリ大学心理学部のジョンソンらの研究によると日中の睡魔を払拭するのにミントガムが役立つそうです。
あながち製菓メーカーのCMは嘘じゃないようです。

米国のセントローレンス大学の心理学者チームによる研究だと、ガムを噛みながらのグループとガムを噛まないグループとでテストを受けたら、ガムを噛んでいるグループの成績の方がテストで良い結果が出ました。しかし始めの20分間だそうです。ですので、集中力が落ちてきたと感じたときにガムをかむと効果が最大限発揮できるかと思います。
ちなみに味は関係なかったそうなので、無糖のガムをえらんでください。

自分自身の歯と顎で噛むことは、心身にとってとても重要です。
http://dent-implant.jp

Categories

Powered by
本サイトにて表現されるものすべての著作権は、当クリニックが保有もしくは管理しております。本サイトに接続した方は、著作権法で定める非営利目的で使用する場合に限り、当クリニックの著作権表示を付すことを条件に、これを複製することができます。

医師 高野仁男
http://dent-implant.jp/
医師 高野仁男

【経歴】
東京医科歯科大学医学部大学院修了
東京医科歯科大学医学博士第1294号
横浜市立大学医学部口腔外科学講座
済生会横浜市南部病院歯科口腔外科
健康食品管理士

【関連学会】
日本口腔外科学会
日本形成外科学会
日本再生医療学会
Dental Practice-Based Research Network
Japan Auto-Tooth Bone Bank
口腔先端応用医科学研究会
健康食品管理士認定協会

【所属学会】
日本口腔外科学会
日本形成外科学会
日本再生医療学会
日本口腔腫瘍学会
米国インプラント学会
ヨーロッパ・インプラント学会
米国歯周病学会