«  2018年1月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

« 長寿と生活の質 | メイン | 書展と学会 »

2012年9月10日

上野の国立科学博物館で「元素のふしぎ」展が行われております。
国立科学博物館は95年か96年頃の、一世風靡した「人体の不思議展」以来です。
当時は新館(地球館)が無く、本館周囲をグルグル列をなしていたのを記憶しております。

閉館に近い時間に行ったにも関わらず、子供からデートのカップル、老人会の様相を呈した集団など多くの人で賑わっておりました。

結果としましては、素直に楽しめました。
目新しい発見があるわけではないのですが、分かりやすく展示してあり、忘れていた記憶を思い起こさせる感じがします。
1時間半でしたが足らず、もう一度行ってもよいかもと思いました。

職業柄ですが、生体内を構成する元素や人体に蓄積する有害ミネラルなどに思わず眼が行ってしまうのですが、その生体に関係する元素を、別の目線で鉱物としてや工業、宝石など様々な視点から分かりやすく見る事が出来ます。

また日常に接する機会の多い絵の具なども、一覧で学ぶことができます。
たとえばコバルトがブルーでセレンはピンクです。
セレンと言われれば体の中で過酸化脂質を分解する抗酸化酵素の主成分と答えていたものも、今ではその図式にさらに色が付いてピンク色をしております。

またTaタンタルをみてターミネーターを思い描き、アルカリに弱いのかと思いながらAg水銀を見るとアルカリに対しては反応性が無いと記載されている。
思わずT-800とT-1000のターミネーター2の映画の構図が頭に思い浮かんでしまいました。

10月8日までですので行かれることをお勧めいたします。
http://dent-implant.jp
966.jpg

Categories

Powered by
本サイトにて表現されるものすべての著作権は、当クリニックが保有もしくは管理しております。本サイトに接続した方は、著作権法で定める非営利目的で使用する場合に限り、当クリニックの著作権表示を付すことを条件に、これを複製することができます。

医師 高野仁男
http://dent-implant.jp/
医師 高野仁男

【経歴】
東京医科歯科大学医学部大学院修了
東京医科歯科大学医学博士第1294号
横浜市立大学医学部口腔外科学講座
済生会横浜市南部病院歯科口腔外科
健康食品管理士

【関連学会】
日本口腔外科学会
日本形成外科学会
日本再生医療学会
Dental Practice-Based Research Network
Japan Auto-Tooth Bone Bank
口腔先端応用医科学研究会
健康食品管理士認定協会

【所属学会】
日本口腔外科学会
日本形成外科学会
日本再生医療学会
日本口腔腫瘍学会
米国インプラント学会
ヨーロッパ・インプラント学会
米国歯周病学会