2009年4月19日 « トップへ » 2009年4月22日
2009年4月20日
受付
ご予約のご相談、治療中の疑問・質問なども承っております。お気軽にご相談ください。
待合室
落ち着いた雰囲気の待合室です。リラックスして、お待ちください。
ユニット
診察台や口腔内を明るく照らすライト、口腔内の汚れを取り除くバキュームなどは使いやすく実績のあるユニットを導入し、より精度の高い治療を行っています。
手術室
患者さんの居心地と、プライバシーに配慮したオペ室です。徹底した滅菌管理にも取り組んでおりますので、リラックスして治療をお受けください。
ケアルーム
ブラッシング指導や点滴が必要な場合には、ケアルームでの治療となります。
歯科用CT
歯科用 CT(KAVO 3DeXam)を導入し診査・診断に使用しております。
撮影時の安定性を高めるために、座った状態で撮影できる機種による撮影を採用しています。
患者さんの症状や関心部位に応じて、上顎、下顎の片方または両顎、さらには顆頭の位置まで、柔軟に撮影領域を選択することが可能です。これはエックス線源を絞り込むことにより、患者さんの被ばく線量を最小限に抑えることが可能で、最も被ばく量の少ないCTです。
CTにより治療の安全性と精度を飛躍的に高める事ができ、治療には不可欠な機器であります。
ホームホワイトニングセット
マウスピース型のトレーと、ホームホワイトニング剤がセットになったホームホワイトニングセットです。
レントゲン
レントゲン写真を撮ることで、綿密な治療計画を立てることができます。
エアー・フロー(歯面清掃器)
特殊なクリーニングパウダーを歯に吹き付け、着色汚れ(ステイン)・黄ばみを瞬時に落とし、歯本来の白さと輝きを取り戻します。
衛生対策関連
滅菌パック
使用する器具は完全滅菌し、使用するまで開封しません。また、エプロンや口をすすぐコップ、治療に使用するグローブもお一人さまごとに使い捨てにしているので安心。
オートクレープ
感染性の汚れが付いた器具や、歯肉や粘膜の内部に入る可能性のある器具は、この器械で滅菌処理します。ピンセット、スケーラー、探針など金属製品が対象です。
オートクレーブも定期的に検査してしっかりと滅菌できているかどうか確認しております。
洗浄器
専用の薬剤でパワフルな洗浄力と熱水処理(80度以上)により除菌可能な洗浄器です。手作業による洗浄より効率良く洗浄・除菌することが可能です。
トレーやタオル
トレーやタオルは完全滅菌したものを使い、一回の治療ごとに交換いたします。
グローブ
医師が治療に使用するグローブも、お一人さまの治療ごとに使い捨てにしています。
ユニット(足で操作)
フットコントローラーを踏みながら、エアータービンを回転させたり、診察台の高さを調節したりします。足で操作しますので、微妙な調整が可能です。
2009年4月19日 « トップへ » 2009年4月22日