«  2013年11月  » 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2013年11月17日

フィリピン中部などを直撃した超大型台風30号の被害状況は日々国連の数値など出てますが、なぜか日本の援助状況はあまりマスコミには面白くないらしく大きく報道されてません。
しかし、日本から被災地救援のためにの自衛隊の派遣人数を、現在の約50名から約1000名へと増員すると日本政府が発表しました。
その首相官邸Facebook(英語版)の現地発のコメントは熱い。
人は社会的動物で、人は人のために何かを施すことにt対して感動し、感動が行動を起こすことが伝わってきます。
Facebookのアカウントを持ってらっしゃる方は一読ください。
http://dent-implant.jp
1117.PNG

2013年11月11日

インプラントの成功は失った咬む機能をもたらし、QOLを飛躍的に向上します。
しかし、残念ながらインプラント体が折れることあれば、歯周病になることもあり、時としてインプラントにアレルギーが出て、抜く必要が出てくることもあります。
抜去はなかなか困難を極めることもあります。
入れるより抜く方が難しいこともままあります。

10年ほど前のバスケットタイプと呼ばれる、骨がインプラント体の中に絡むタイプのインプラントは、動いていても抜けないことがあります。
現在は超音波など便利な器具があるのですが、揺れて回っていてもなかなか抜けずに、時間ばかり過ぎて行く事ともあります。
抜こうとしてグチャグチャになった状態で、結局ダメで紹介されても、こちらも困ったものである。
やった治療には最後まで責任を持つ。
インプラントも入れた医師本人が、抜くことも想定しておくことも必要かと思います。
入れる器具は揃えているけれども、ダメになり抜く時は他医院とは・・・

インプラントが下顎の骨の中に折れたままで埋まっており、同側の首から顎にかけてコリが抜けず、インプラント周囲の感覚もおかしいと来院された方のインプラントを除去しました。抜いた途端に半身軽くなったとのことでした。
異物と認識された状態で放置すると、思わぬところで身体に不具合が起きているかもしれません。
http://dent-implant.jp
DSC_1031.jpg

2013年11月 9日

アレルギーは様々な物質で症状が発現します。
歯医者では金属を沢山使用します。
たとえば保険で使用されるパラジウムをはじめ金、銀、銅、白金、イリジウム、インジウム、亜鉛、ルテニウム、スズ、ニッケル、チタンなどです。上げればキリがありません。
たとえば、
強度を上げるための銀・イリジウム等
色を変更するための銅・パラジウム等
融点、硬さ、色、耐久性を上げるために上記の様ないろいろな、思いがけない様な金属が添加されております。
歯科金属は合金で様々な金属が使用されておりますので、「電池効果」で唾液を介して微弱な電流が流れます。ガルバニー電流です。この電流が体調や精神の不安定等を引き起こす原因となることも知られております。
また金属が溶質することが分かっております。溶質した金属が体内に蓄積して、活性酸素を介して皮膚などに症状をきたします。

当院では、血清で網羅的に歯科で使用する金属やセラミック、接着剤等を検査することができます。これはアメリカに血液を送り調べてもらいます。
また、疑わしい材料などが特定できていればリンパ球を用いた検査を、ドイツに血液を送り調べてもらいます。
残念ながら現在日本の検査会社では十分な検査が出来ません。
金属だからダメ。セラミックだから良い、と言う簡単なものではありません。

一番危険なのはメタルフリーが良いとロクに検査もできないところで、体に合わない金属を知らずに口の中でバリバリ削られ、知らぬ間に身体に合わない材料を詰められることです。
見えない放射能と同じか、それより怖いと思います。
http://dent-implant.jp
歯科金属.png

2013年11月 8日

最近ルミネアーズを希望されて来院される方がじわじわと増えてきてます。
ルミネアーズは元来歯を削らないで、極薄のセラミックを貼って審美的に綺麗にしてしまおうという概念のもとに開発されました。
ですので歯を削ってセラミックを貼るラミネートべニアとはコンセプトが違います。
まず貼り方も違います。はみ出たセメントの処理からして違います。
技工士もコンセプトを理解していないで、真似してラミネートべニアの様に作成すると剥がれてしまったり、割れてしまします。
削らない分、通院回数が少なく歯も削らないので、イザとなれば剥がしてもとに戻すこともできます。
しかし、もともとの自分の歯の状態を反映するので、歯茎が腫れている方やレジンでツギハギ、虫歯がある等の状態では、永続的に美しい状態は期待できません。
通院回数も増えてしまいますが、しっかりとした自分の歯で基礎となる部分を作ってあげると、割れることなく長く使用することが出来ます。
歯の負担のかかる野球や格闘技などのプロスポーツ選手でも全く問題無くルミネアーズを使って頂いております。
http://dent-implant.jp
キャプチャ.PNG

« 2013年7月 | メイン | 2013年12月 »

Categories

Powered by
本サイトにて表現されるものすべての著作権は、当クリニックが保有もしくは管理しております。本サイトに接続した方は、著作権法で定める非営利目的で使用する場合に限り、当クリニックの著作権表示を付すことを条件に、これを複製することができます。

医師 高野仁男
http://dent-implant.jp/
医師 高野仁男

【経歴】
東京医科歯科大学医学部大学院修了
東京医科歯科大学医学博士第1294号
横浜市立大学医学部口腔外科学講座
済生会横浜市南部病院歯科口腔外科
健康食品管理士

【関連学会】
日本口腔外科学会
日本形成外科学会
日本再生医療学会
Dental Practice-Based Research Network
Japan Auto-Tooth Bone Bank
口腔先端応用医科学研究会
健康食品管理士認定協会

【所属学会】
日本口腔外科学会
日本形成外科学会
日本再生医療学会
日本口腔腫瘍学会
米国インプラント学会
ヨーロッパ・インプラント学会
米国歯周病学会